こんにちは‼︎29歳第二子妊娠中のHAMUと申します。
2度目の妊娠に気がついたのは妊娠超初期と呼ばれる週数の時で、自分でもよく気がついたな…なんて思っていました。(´・Д・)」
気がつく前の日は職場のオーナーとライブに行き、ビールを飲み、エキサイティングしていた事もあり、翌日に妙に眠たい…なんか気持ち悪い気がする…なんて昨日の疲れがでたのかな?程度に考えていたのですが、その日の夕方、自分の立っている所だけ大きな地震が起きたのかと思う程揺れ気持ち悪さに倒れ込みました。
実際は目眩というヤツでした(o_o)
驚きましたが、ふと(この感じ身に覚えがある…)忘れもしない第一子妊娠中のあの忌まわしき現象…そう‼︎ツワリ‼︎
まさか…イヤイヤ…イヤイヤイヤ…
その後速攻ドラッグストアーへダッシュし、妊娠検査薬ゲットしていざ、検証‼︎
最近の検査薬は性能もよく、本当に超初期でもわかります‼︎薄っすらですが陽性反応が‼︎‼︎(O_o)
すぐさま旦那に妊娠を報告し、旦那も驚いていましたが喜んで頂けました。
何故そんなにも私も旦那も驚くかと言うと、過去に一度妊娠しましたが育たず、しかもお腹に子供の袋(胎嚢)が残ったまま自然に出てこず、手術を行っていたり、2度目に妊娠するも子宮外妊娠をしていて、気がつくのが遅く、卵管を一つ摘出していたり、妊娠する可能性の高い方ではない体質になっていると思っていたからです。(その後第一子は産まれていますがキチンと基礎体温を測って、排卵日に狙ってようやく…)
更に検査をした翌日からおっぱいの張りが通常より激しくなり持続‼︎
次の週には産婦人科に行きました‼︎
膣内エコーで子宮を確認するもまだ初期で胎嚢の有無も確認できず、しかも、過去に子宮外妊娠をしている経験があるので、次も可能性が…などと脅かされました(´・Д・)」
実際多いみたいです、子宮外妊娠を経験をした方の再度発症…。
先生『ひとまずまだ初期でわからないけど、2日後にもっかい来て‼︎』
この二日間は寝られなかったです(*_*)待ちに待った2日後、再び産婦人科に出向きエコー検査で凄く小さな黒い点…丸?を発見し、先生『ああ、これは胎嚢だね!』『子宮外妊娠じゃなかったですよー!』私、エコーされながらガッツポーズ(*^o^*)
しかし、次に言われたのは、『胎嚢はあったけど、こっから育つかどうかはまだわからないよ?』『心拍確認が出来るまでは分からない』『とりあえず次は2週間後で!』私『…。』
出産経験のある、経産婦だからか?先生の機嫌がいつも悪いのか?そんなに不安になるよーな事ばっかり言うなよ…と内心思いつつも、期待させてもし、ダメだったらそっちの方が辛いからなのかも…と思う事にして、遂にドキドキの検査日。
小さな袋に小さな豆が‼︎そして薄っすらピコピコと点滅も‼︎先生『心拍確認出来たね‼︎』『このまま2センチくらいの大きさになったら母子手帳もらって来て。』この辺で先生も安心した様で、何も脅される様な事は言われず、また2週間後にと予約を入れて帰りました‼︎(^^)
ここまでで、週数は7週と2日(7w2b)
その後気持ち悪いツワリは一度落ち着いたのですが、8週目に入り徐々に気持ち悪さが倍増しました。